知る人ぞ知る、iPhone高価買取店のアップルバイヤーズ。口コミやレビュー記事はほとんど見つかりませんでした。
しかし、最近では、Xで評判の悪さが目立ってきているように感じます。
本記事は、1ヶ月で20店舗の買取店に行ったiPhone買取上級者による、アップルバイヤーズでのiPhone買取レビューです!
実際の買取の流れや感想を紹介していますので、iPhone買取店を選ぶ際のお役に立てると嬉しいです☺️
事前にやったこと
ここからは、iPhoneを買取に出しに行くことを決めてからやった事前準備についてご紹介します。
最後にはチェック表も用意したので、一緒に準備しましょう!
ジャンク品でも新品未使用品でも手順は変わりませんよ。ではスタートします!
①初期化
iPhoneを買取に出す際には、どんな買取店でも必ず初期化をしなければいけません。
初期化はどこでもできるので、せずに行っても問題はありませんが、店員さんにだらしない印象を与えてしまうので事前にしておくのが良いでしょう。
手順1,『iPhoneを探す』をオフにする
まずはデータが消えないようにバックアップをとりましょう!iCloudか、PCでバックアップをとります。
次に、『設定』→『自分の名前』→『サインアウト』で、AppleIDからサインアウトします。AppleIDからサインアウトすると自動的に『iPhoneを探す』がオフになります。
手順2,初期化の方法
まず設定アプリを開きます。続いて、『一般』→『転送またはiPhoneをリセット』→『すべてのコンテンツと設定を消去』を選択し、パスコード・AppleIDを入力すると初期化完了です!
初期化の方法について詳しく知りたい方はこちら👇
このタイミングでSIMロックを解除するとなお良しです!方法を知りたい方はこちら👇
②iPhoneの掃除
iPhoneの外観を綺麗にすることは忘れてしまいがちですが、意外と重要です。
店員さんにきっちりとしてる印象をつけるためにも、以下の手順で買取に出すiPhoneを綺麗にしてみてくださいね。
〈必要なもの〉
・メガネ用クロスやマイクロファイバークロス(傷がつきにくい)
・綿棒
・爪楊枝(必要なら)
・無水エタノール(または70%程度の消毒用アルコール)
・エアダスター(あると便利!)
手順1, 外装・画面の掃除
電源をオフにする(誤操作・感電防止)
クロスに無水エタノールを少量含ませて拭く
→ アルコールを直接iPhoneにかけない
指紋や皮脂、軽い汚れはやさしく拭くだけでOK
手順2, カメラレンズの掃除
クロスでやさしく拭く
レンズにホコリや指紋があると、写真がぼやける原因に
手順3, スピーカー・Lightning端子の掃除
綿棒や乾いた爪楊枝でやさしくかき出す
必要に応じてエアダスターで吹き飛ばす
金属や水分は使わないでくださいね。内部パーツを傷つける可能性があります。
手順4, ケース・画面保護フィルムもチェック
ケースにホコリや皮脂が溜まりがち。外して拭く
事前準備のチェック表を作ったので、私と一緒に準備しましょう!(^。^)
✅ | 『iPhoneを探す』をオフ |
✅ | iPhoneを初期化 |
✅ | 電源を落とし、本体を拭きあげる |
✅ | カメラレンズのホコリを拭き取る |
✅ | スピーカー・Lightning端子の汚れをとる |
✅ | ケースやフィルムを外す |
ここまでできれば事前準備は完了ですよ!
他にもiPhoneを高く売るための手順を知りたい方はこちら👇ここまで準備ができればさらに完璧です!
アップルバイヤーズに行くと決めた理由
ではここからは、なぜ評判が悪いアップルバイヤーズを買取店に決めたのか、決め手になった理由を3点ご紹介していきます。
アップルバイヤーズに決めた理由の前に、今回買取に持って行った端末をご紹介します。
私が持って行った端末は以下の2点です。
詳細はこちら👇
iPhone XR
・256GB
・画面割れ、タッチ不良あり
・Appleで購入
iPhone11
・64GB
・画面割れあり
・auで購入
理由① 壊れたiPhoneを最大20万で買い取ってくれると話題
アップルバイヤーズの公式HPでは、ジャンク品のiPhoneでも高額買取してくれると大々的に謳われています!「私のiPhoneも高く買取してもらえたら嬉しいな」という思いで行くことに決めました!
また、公式LINEにて事前に査定できるということも高評価のポイントです!
理由②LINE事前査定で、相場より高い価格だったか
公式LINEを追加すると、買取に出したいiPhoneの状態を入力し、送信します。
送信するとたったの1秒で仮査定の値段がでました!
画像の通り、iPhoneXRが2,700円、iPhone11が4,400円という結果でした!
返信のスピード感、買取の価格感ともに好感触だったので、買取店に決める要素の一つになりました。
実はアップルバイヤーズは宅配買取も可能です!宅配買取の場合は、現金が振込される形です。私は現金がすぐに欲しかったので、店舗に行こうと思います!💰
理由③紹介サイトに掲載されていた店舗だったから
ド直球に、にGoogleの検索ボックスで『秋葉原 iPhone買取』と調べたところ、秋葉原のiPhone買取をランキング形式で掲載している記事がありました。(以下画像です!)
以下のiPhone買取市場というサイトでは、各地域のiPhone買取店での買取値を比較し、ランキング形式で紹介してくれます。
アップルバイヤーズは12位でしたが、特徴を見る限りジャンク品でも高価買取してくれそうと思い、買取店に選びました!
秋葉原でiPhoneを高額買取してくれる店舗を探している方はこちら👇
アップルバイヤーズ秋葉原店に行ってみた!実際の流れを紹介
お待たせしました!ここからは実際にアップルバイヤーズの秋葉原店に行ってみたレビューです!
今回は、平日の13時ごろに店舗にお邪魔しました。
昼間だったことから、スタッフさんはお昼休憩に行っており、14時まで待つことに(笑)
14時に再び店舗に向かうと、スタッフさんは戻ってきていました!
アップルバイヤーズ秋葉原店の行き方
秋葉原駅の電気街口から徒歩6分ほどで到着します。
ドン・キホーテの中に店舗があり、少しわかりづらいですが、良い匂いを漂わせているクレープ屋さんが目印になります!
アップルバイヤーズ秋葉原店でのiPhone買取の流れ
店内の雰囲気はこんな感じ。
ドン・キホーテの一部を間借りしている店舗ということで、ちょっと怪しげ…?でも中に入ると、感じの良いスタッフさんが出迎えてくれて安心しました。
スタッフさんにiPhoneを買取に出したい旨を伝えると、まず公式LINEを追加するように指示されました。
すでに追加し、オンライン査定が済んだことを伝えると、本格的な査定に入るため、20分待つように言われました。
スタッフさんがお昼休憩に出掛けていたこともあり、『待ち時間が多いな』と感じたのが正直な感想です。
気になる買取価格をついに発表!
20分、近くの公園で暇をつぶして、再々度お店に向かうと買取額を教えてくれました。
👇結果👇
・iPhoneXR:2,000円
・iPhone11:3,000円
このような結果でした!
相場以下でちょっと残念な気分です…。
アップルバイヤーズにiPhone買取に出した感想
口コミではLINEの査定額と、実際の買取額に差が無いということだったので、期待値だけが上がってしまい、ちょっと残念な気持ちになりました。
今回は、アップルバイヤーズへの買取は見送りました。
帰宅してから再度調べてみたら、先ほどご紹介したiPhone買取市場でも宅配買取をしているみたいだったので、依頼してみようと思います!
アップルバイヤーズよりもスピーディー&高価買取してくれましたよ!
アップルバイヤーズとiPhone買取市場の比較
スピード感 | 価格感 | 買取金のゲット方法 | |
iPhone買取市場 | ⭕️ | ⭕️ | 振込(最短即日) |
アップルバイヤーズ | ✖️ | △ | 現金手渡し |
アップルバイヤーズでiPhoneを売ってみたまとめ
アップルバイヤーズ秋葉原店は、事前査定の対応はスムーズだったものの、実際の買取価格は期待よりも低めという結果に。
✔️ ジャンク品も査定対象である点は魅力的
✔️ LINE査定はスピーディーで便利
✔️ ただし、価格・対応ともに他店と比較が必要
「LINE査定価格=実際の買取額」と思って来店すると、落差にがっかりすることもあるため、複数業者の比較が必須です。
私の場合は、「iPhone買取市場」の宅配買取の方がスムーズで高額査定だったので、最終的にはそちらを選びましたよ。
皆さんもいろんな買取店を比較して選んでくださいね。
買取で後悔しないために、まずはオンライン査定で今の価値を知ることが大事です!
\ 公式LINEなら30秒で査定完了!/