無料査定・買取

新作のiPhone17シリーズはいつ発売?買うべき?徹底調査してみた!

iPhone 新作
2025年6月19日

新作のiPhone17シリーズの発売が2025年秋と発表されました!

まだiPhone17シリーズの発売日などの詳細は明らかにされていませんが、少しずつ情報が出てきています。

待ち遠しいところですが、それを推理するのもiPhoneの新作発売の際の楽しみではありますよね。

ここではさらに楽しめるよう、今出ている情報をまとめてアップ!

iPhone17シリーズを買うかどうかの情報の他、他のiPhoneをお得に買取してもらう方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

新作のiPhone17シリーズの発売日はいつ?予想してみた!

iPhone 新作

新作のiPhone17シリーズは、いつ発売されるのか?

過去のiPhoneの発売日から予測してみました!

2022年から、9月に集中しているiPhoneの発売。

まずはこれまでの発売日のデータのご覧いただきましょう!

iPhone機種 発売日
iPhone 13シリーズ 2022年9月24日・金曜日
iPhone SE (第3世代) 2022年3月18日・金曜日
iPhone 14 シリーズ 2022年9月16日・金曜日
iPhone 15シリーズ 2023年9月22日・金曜日
iPhone 16 2024年9月20日・金曜日

iPhoneの新作の発売日に共通しているのはまず金曜日。

それもiPhone14、15、16と3機種続いて9月の第3週の金曜日に発売されています。

となると2025年の9月第3週の金曜日に当たるのは、9月19日なのでここが濃厚でしょう。

過去のスケジュールから、9月9日に詳細発表、9月12日に予約受付開始となりそうです。

新作のiPhone17シリーズのスペック(見た目)は?

iPhone 新作

次に気になるiPhone17シリーズのスペックです。

新世代の新機種なのですから、期待が高まるのも当然のこと。

ここでは、ネット上で流れている情報からiPhoneのスペックを推理していきます。

iPhone17シリーズのカメラはどんな感じ?

iPhone17シリーズでは、初の全モデル24MPが搭載されると予想されています。

ここまでの最新機種であるiPhone16でも12MPの据え置きフロントカメラだと考えれば、カメラスペックは大幅にアップ!

さらに『切り取る』『ズームイン』をしても、高画質を保てるともささやかれています。

ハイスペックのiPhone 17 Proは、4,800万画素のカメラを搭載するとのうわさもあるとのこと。AI機能や画像処理のパフォーマンスはとくに強化されるといわれています。

手ブレ補正、夜間や動いている被写体の撮影がスムーズになるなど、もはや一眼レフのカメラの世界観をiPhoneで体験できるようになりそうです。

これまでカメラアレイは左上にあるのが当然の位置でしたが、iPhone17シリーズでは背面上部中央になるようだとの情報もあり、見た目も変わりそうですね。

 iPhone 新作

噂を元に、新作iPhoneをビジュアル化してみました!こんな感じと予想!

iPhone17シリーズのデザイン・サイズ感は?

iPhoneシリーズのデザインやサイズ感はどのようなものになりそうなのでしょう?

  • iPhone 17 pro

デザインが変わるといわれているのが、iPhone 17 Proでフレームの素材がアルミニウム合金もしくはチタンフレームになるという情報が流れています。またカメラの出っ張りが滑らかなスロープに変わるようです。

  • iPhone 17/Max

iPhone 17/Maxのデザインやサイズ感は、これまでのモデルと変わりはないと予想されています。

ただ一部では、iPhone16までは6.1インチだったディスプレイが、6.3インチに拡大されるという情報も出てきています。

加えて、iPhone17シリーズにiPhone plusと入れ替わって登場する新モデルiPhone 17 Air/Slimは、画面サイズが6.6~6.9インチ、厚さが5~6ミリ

本体が薄くなることで、片手での操作がよりやりやすくなるような工夫がありそうです。

 

iPhone 新作続いてiPhone 17シリーズのカラーで予測されているのが以下の色になります。

  • スカイブルー
  • グリーンチタン
  • スペースグレイ
  • シルバー
  • サンセットゴールド
  • ミッドナイトグリーン

加えてiPhone 17シリーズの新色としてうわさされているのが、グリーン系です。

2025年は風水や気学系の占い師が『ラッキーカラーはグリーン』といっていたのが反映されているのかもしれません。

また自然環境に配慮する意味でも、樹々の象徴でもあるグリーン系を強調している可能性もあります。

👇イメージ👇

 iPhone 新作

新色候補としては、この3色が有力です。

  • グリーンチタン
  • ティールチタン
  • ダークグリーンチタン

iPhoneやApple製品のリーク情報を専門に取り扱う『majinbuofficial.com』でも情報として掲載されているので、噂を超え濃厚かもしれませんね。

新作カラー予想&イメージ👇

 iPhone新作

新作のiPhone17シリーズの新機能は?

新作iPhoneの見た目も大事ですが、一番気になるのは、新作iPhoneの排熱構造やフェイスIDなどの機能アップデートについてですよね。

iPhoneがすぐに熱くなって使い物にならない」という方や、「FaceIDが反応しなくてイラつく」という方に向けて、iPhone17シリーズはこれまでのiPhoneと比べてどれくらい進化するのか、予想していきます。

新作のiPhone17に変えれば、今お持ちのiPhoneに感じている課題が解決できるかもしれませんよ!

iPhone新作の排熱構造はどうなる?

iPhone 17 Proでは、本格的な排熱構造の刷新が行われる可能性が高まっています。

iPhone新作

これまでAppleは熱処理において慎重な設計を貫いてきましたが、AI処理や高性能チップの搭載により、放熱性能の見直しが不可避となっているようです。

具体的には、ベイパーチャンバー(蒸気冷却機構)の採用が有力視されています。これは、すでにAndroidの一部ハイエンド機で搭載されているもので、熱を均一に拡散し、性能の持続性を高める仕組みです。

さらに、チタンやアルミニウム合金などの軽量で放熱性に優れた新素材をフレームに使用することで、デザインを損なわずに熱処理効率を向上させる狙いもあると見られています。

これにより、ゲームや動画編集時でもパフォーマンスの低下を抑え、バッテリーの発熱を分散させるといった恩恵が期待できそうです。

iPhone新作のFace IDはどうなる?

iPhone 17シリーズでは、Face IDの大幅な進化が期待されています。とくにiPhone 17 Proでは、これまでディスプレイ上部にあった「ダイナミックアイランド」自体が消える可能性が取り沙汰されています。

※ダイナミックアイランドとは…iPhone14以降の画面時上部についているこの部分👇

iPhone新作

Appleは現在、画面下にFace ID用のセンサーを内蔵する「アンダーディスプレイFace ID」の開発を進めており、これが搭載されれば、iPhone史上初めてフルスクリーンに近い表示領域が実現することになります。

さらに、センサーの改良により、以下のような精度向上も見込まれます。

・暗い場所でも認識スピードが落ちにくい

・メガネやマスク着用時でも誤認識を減少

・認証範囲がより広くなり、斜めからでも素早く反応

これにより、見た目も使い勝手も次の次元へ進化するFace IDが登場する可能性が高まっています。

新作のiPhone17シリーズの価格は?予想してみた

iPhone 新作

さらに気になるのが、新作iPhone17シリーズの価格予想です。

 iPhone15から16にかけて、値段が据え置きだったことから、iPhone16シリーズから17シリーズにかけても据え置きというのが有力情報です。

モデル ドル 日本円
iPhone17 799ドル~ 124,800円
iPhone17 Air 899ドル~ 139,800円
iPhone17 Pro 1,099ドル~ 176,800円
iPhone17 Pro Max 1,199ドル~ 189,800円

ただし一部では、円安の影響だけでなく、政権交代によりiPhone17シリーズから値上げされるとの噂もあるため、詳細情報を待ちたいところです。

この記事を踏まえてiPhone17シリーズを持つべき?

 iPhone新作

結論:持つべき!今使っているiPhoneは7月に買取に出しましょう!

iPhone17シリーズは、新たに持つべき機種としてオススメできます!

全モデルで最大120Hzのプロモーションテクノロジーを採用して、これまでのProモデルシリーズのみだった、軽やかなスクロールが他のモデルでも可能

ゲームで遊ぶことが多い人は、快適さが感じられるはずです。

とくに『iPhone17 Air』は、これまでのiPhoneシリーズの中でもっとも薄く軽量化されているうえにスペックもアップ。

『手が小さくて片手での操作で疲れてしまった』という女性に特におすすめしたい機種です。

iPhone17 Pro/Maxはカメラ機能が大幅にアップするため、画質が良くなるだけでなく、ズームや動画撮影もきれい&スムーズ。撮影機会の多い方にとってはメリットが豊富になる可能性大!

これだけスペックが高まりながらも、バッテリーのもちが良く、充電速度が速まるとの噂があり、大きな期待を集めているのがiPhone17シリーズ。

買い替えにおすすめの機種であることは間違いなさそうです。

また、毎年新作のiPhoneが出る直前は買取価格が大幅に下がりますので、使っていないiPhoneは7月までに買取に出すのがおすすめ!

〜6月30日 7月1日〜
例) iPhone15 90,000円 65,000円

表のように、新作のiPhoneが出る直前や、出た直後は、買取額が1〜3万円ほど下がります。

最後のチャンスを逃さないように、7月までに買取に出しましょう!

古いiPhoneは買取に出して賢く得しよう!

iPhone 新作

iPhone17シリーズに換える際、下取りに出すのももちろんアリです。

ただ今利用しているiPhoneが人気機種である場合は、買取してもらう方がお得に買い替えられるケースがあります。

下取りと買取ってどう違うの?どっちが得なの?と思った方はこちら!👇

iPhoneの買取と下取り、どっちがお得?違いはある?徹底比較

iPhoneの買取と下取り、どっちがお得?違いはある?徹底比較

iPhone17シリーズを手にする前に、今お持ちのiPhoneの買取相場を確認しておきましょう。

機種名を選択するだけ!簡単見積りシミュレータ👇

iPhone買取 新作

iPhoneを高く買い取りしてくれる業者はたくさんあります。

イオシスじゃんぱらモバステなどが有名店ですね。

ただそんな買取店のなかでも、おすすめなのが『iPhone買取市場』。iPhone17シリーズを購入前の準備として、自分のiPhoneの見積もりを出してみてはいかがでしょう。

私も1年半ほど使っていたiPhone15を、高く買取してもらえるうちに査定をお願いしました!

iPhone 最新

こちらの写真をLINEに送ると、査定額をすぐに教えてくれましたよ!

iPhone 新作

中古・美品のiPhone15を、今なら76,000円で買取してくれるそうです!✨

みなさんも使っていないiPhoneをお持ちなら今のうちに売ってしまいましょう。iPhone買取市場なら、iPhoneを箱に詰めるだけで現金化!

誰でも簡単にできる!査定してみたくなった方はこちらから!👇

iPhone 新作

まとめ

2025年秋に発売が予定されているiPhone17シリーズ。

これまでよりもカメラ機能は確実に上がると噂されているだけでなく、デザイン性、カラーなど魅力的なシリーズになりそうです。

まだまだ情報は錯綜していますが、そこから推測するのもiPhoneシリーズの新作が出るときの楽しみといえます。

またiPhone17シリーズが自分に合う!ぜひ購入したい!という場合は、下取りだけでなく、買取してもらうことを検討しておくと、予算を抑えて購入可能。

『買う』だけでなく、『売る』ことも考えておくのが、iPhone購入の際の鉄則です!

LINEでiPhoneの写真を送るだけで無料査定!そのまま宅配買取キットをお申し込み可能です。

発送用のキットを受け取り、
ご梱包&発送!

iPhoneが到着したら
即日振り込み!

iPhone簡単見積り

モデル

選択する

容量

選択する

状態

選択する

新品・未使用

選択してください

関連記事

無料でiPhoneを査定する