家電やパソコンの買取でおなじみのソフマップですが、「iPhoneの買取ってどうなんだろう?」と気になっていた方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、実際にiPhone 12 miniをソフマップに持ち込んで買取を依頼してみた体験を元に、査定額や手続きの流れ、スタッフの対応などについて率直な感想をまとめてみました。
「よかった点」や「少し気になった点」も含めてご紹介するので、これからiPhoneを売ろうか迷っている方の参考になればうれしいです!
ソフマップ 新宿店でiPhone12miniを査定に出してみた!
さぁ、早速iPhoneを売りにいきたいところですが、何事にも準備は大切です。
もちろんiPhone買取にも大事な準備がありますので私と一緒に確認していきましょう!
この項目を読めば、あなたのiPhoneをすぐに査定に持ち込むことができますよ!
iPhoneを売るための買取準備!
ここでは、iPhoneを買取に出すために必要な準備を3つご紹介いたします。
より詳しく知りたい方は、下のリンクをクリックしてみてください!
自分の買取に出す機種名をチェック!
まず、お手持ちのiPhoneの機種とGBを確認しましょう!
今回私が売りに出すのは、iPhone 12 mini 64GB。契約したキャリアも記録しておくと良いですよ!
ついでに最初に入っていた箱や充電器も一緒に確認しましょう。査定額を上げるチャンスです!
もちろん、箱無しでも買取してもらえるので安心してください!
iPhoneの初期化
続いて、iPhoneの初期化です。これはどの店舗に持って行っても必要な項目ですので、必ず行いましょう。やり方がわからないという人はこちらを参考にしてみてください。
どうしてもできない人は店側がサポートしてくれますので、一度店舗に持って行ってみましょう!
バッテリーを充電→動作確認する
こちらも必須です!
バッテリーが充電されていない場合でも買取は可能ですが、その分査定に時間がかかってしまいます。
スムーズな査定・買取のためにも、事前にしっかり充電して、動作確認を行っておきましょう。
ソフマップのiPhone査定の手順
ここからは、実際にiPhone12 miniを査定してもらう様子をご紹介いたします。
さて、改めて今回持ち込んだ機種はiPhone 12 mini 64GBブラックです。
約1年半使用しましたが、機能面は特に問題なし。
外観も目立つ傷や汚れは見られず、査定額に期待が持てそうです!
ちなみにこのようなHelloやこんにちはと表記されている画面が出ていれば初期化されている状態となります。
こちらが今回iPhoneを売りに出す舞台、ソフマップ新宿店になります。目印は「Sofmap」と書かれた青い看板。
見つけやすいですね!
店内は少し狭いですが、1階にパソコン関連製品、2階にはスマートフォンやゲームソフトなど、さまざまな商品が取り揃えられております。
私が行ったのは平日ですが、店内には3~4名のお客さんがいらっしゃいました。
そして、ここであるものを発見!
2階に上がる階段の前に、Apple製品の買取価格表が掲示されていました。
「4月版」と書かれていたので、毎月更新されるようです。これは要チェックですね!
今回私が売却予定のiPhone 12シリーズは記載がありませんでしたが、
ひとつ前の世代のiPhone 11が27,300円で買取されていたので、少し期待できそうですね!
どうやら、買取は2階で行ってくれるようです。
こちらが2階になります。階段で上がる形になりますので、足の不自由な方はご注意ください。
さて、2階に上がると右手にはゲームソフトコーナー、正面にはサービスサポートの案内が見えますね!
こちらのサポートでiPhoneの買取を行ってくれます。
受付はサービスサポート前のタッチパネルで行います。
その前に、買取申込用紙の記入が必要なので、事前に準備しておくとスムーズですね。
店舗さんによると思いますが、近くの机にこのような紙が置かれてると思います。わからなければ店員さんに聞いてみましょう。
事前準備で確認した初期化について細かく聞かれますね。こちらの項目を参考に改めて自分のiPhoneを確認してみましょう!
受付を済ませると、私以外に待っている人いなかったようで、すぐに呼び出されました!
受付したのは13時ごろ。お客さんも少なかったので、平日のこの時間帯は狙い目かもしれませんね。
買取申込書は、店内が混んでなければ店員さんと会話しながら記入してもOKとのことです。
慌てずに申込書に記入しましょう!
初めての方でも安心して手続きできそうですね。
査定に出しますと、買取には1時間ほどかかると言われてしまいました。
思った以上にかかりますね…。
他店舗の口コミでは20〜30分ほどで終わるという声もあったので、時間に余裕がない方にはちょっと不向きかもしれません。
ちなみに、取りにくるの自体は、営業時間中ならいつでもOKとのことだったので一度お店に預けて、その間に用事を済ませるなんてことも可能ですね。
また、査定の終了後はSMSで呼び出してくれるとのことでした! これなら遠くにいても安心です。
程なくして新宿でご飯を食べたり、ぶらぶらしているとスマホに通知が…!

意外と早い!
査定には1時間かかるとのことでしたが40分ほどで連絡が来ました。状態が良かったからでしょうか?何にせよ、査定が早くなるのはいいことですね!
自分はすぐに用事があったので取りに行きましたが、後回しにして夜に取りに行くなんてのも良いかもしれませんね。
受け取りに来た際も先ほどのタッチパネルで、受け取るという方を選んで、呼び出しを待ちましょう。
平日のため、待ち時間はありませんでしたが、休日であれば少しは待つのを覚悟しないといけないかもしれないですね。
呼ばれますと備え付けのモニターに金額と詳細が掲示されます。
買取・査定結果の確認
さぁ、お待ちかねの買取金額発表です!
私の出したiPhone12 miniは…¥18,648でした!
先ほどのiPhone11を見るに、もう一声ほしかったところですね。店員さんが丁寧に理由を説明してくれました。
・箱なし(−300円)、アクセサリーなし(−500円)
今回は画面の下部に傷が見られるということで20%の減額という判定でした。
よくみると確かに削れたような跡が…!
また、箱無し、アクセなしとも書かれており、それぞれ300円、500円ほど引かれておりましたので、付属品を揃えて持ち込むと、1000円ほど金額がアップしそうですね!
さらに嬉しいことに、ソフマップの水曜日は買取査定額5%UPの日!
今回はたまたま水曜日に行ったことで、思わぬ増額がありました。
皆さんもソフマップに売りに行く際は水曜日を狙ってみるといいですよ!
私は、他店舗にも比較してもらうつもりだったのでキャンセルしましたが、金額に納得したら買い取ってもらいましょう!
以上がソフマップでのiPhone買取の流れになります!
実際に店舗に行く前に!お手軽LINE査定!
「お店に行くのは面倒…」と考える方もいらっしゃると思います。
そんな方でも簡単に利用できるLINE査定をご紹介いたします。
「売るかどうかはまだ決めてないけど、値段だけ知りたい」という方でもご安心ください。
無料で簡単に査定に出せちゃいます!
こちらでは、自分のiPhoneの写真を送るだけで、おおまかな買取価格がすぐにわかります!
査定価格に納得できたら、そのまま売却することも可能!
LINE追加して、今すぐあなたの売りたいiPhoneの価格をチェックしてみましょう!
ソフマップのiPhone買取の特徴!
ソフマップの買取の特徴を2つご紹介します。
どちらも知って得する情報なので要チェックです!
iPhoneの買取方法は2つある
店頭買取
店頭買取とは、今回の私のように、自分で店舗に売りたい商品を持ち込み買取してもらうことです。査定の終了後見積もりが提示され、納得すれば現金を受け取れます。
宅配買取
宅配買取とは、自宅にいながら買取をしてもらえるサービスのことです。
ソフマップの宅配買取サービス「ラクウル」を利用することでiPhoneだけでなく、パソコンやゲーム機といった幅広いアイテムの買取が可能です。
査定は無料で、買取成立後はお好みの方法で買取代金を受け取ることができます!
毎週水曜日にキャンペーンあり!
ソフマップは、毎週水曜日が現金買取5%UPの日!
少しでも増額を狙いたい人は、水曜日にソフマップへ!
ソフマップの買取の評判は良い?悪い?実体験や口コミをもとにレビュー!
良い口コミ
出したらちょうどキャンペーン中で147000円の査定額でした!満足です!
店員さんの対応が凄くわかりやすく、丁寧でした。
店員さんが減額の理由など説明してくれましたので、査定の詳細な情報が知りたい方は、ソフマップに行ってみるのがいいかもしれませんね!
悪い口コミ
査定に出してもほぼ毎回差し戻し。これからは買取依頼するのは控えようと思います
仏頂面で、やる気がないとかのレベルではなく「面倒くさいな」というような表情で、ダルそうに対応されました。
私の場合は優しく対応してくれて、説明も丁寧でしたので店舗さんによるのかもしれませんね。また、キャンセルした際にも、嫌な顔せず対応してくれたので安心しました!
ソフマップと他の買取店の比較
買取価格 | 買取方法 | 査定スピード | キャンペーン | |
ソフマップ | ⚪︎ | 2種類(店頭、宅配) | × | ▲(毎週水曜買取の日 5%UP!) |
TSUTAYA | ▲ | 2種類(店舗、ネット) | ▲ | ○ |
ゲオ | ⚪︎ | 2種類(店頭、宅配) | × | ○ |
じゃんぱら | ◎ | 3種類(店頭、宅配、自動) | ⚪︎ | ▲(毎週火曜 会員限定5%UP!) |
今回ご紹介したソフマップのほかにも、TSUTAYA、ゲオ、じゃんぱらなどの店舗についても取り上げています。
ぜひあわせてご覧いただき、各店舗のメリット・デメリットを比較しながら、ご自身にぴったりの買取先を見つけてください!
ソフマップのiPhone買取レビューのまとめ
以上がソフマップでの査定の流れと特徴になります。ソフマップでは、査定に時間はかかりますがそれだけ丁寧に精査してくれているということなので安心できますね!
ソフマップだけでなく他の店舗と比較して自分の大切なiPhoneを売却してみてください!
この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです!
新宿の高額iPhone買取店ランキングはこちら!
こちらの記事で新宿でiPhoneを高価買取しているお店をランキング形式でご紹介しています!
買取価格だけでなく、サービスの丁寧さや査定スピードなど、さまざまな観点からピックアップしていますので、きっとご自身に合ったお店が見つかるはずです!